バイクヘルメット通販。ショウエイヘルメット大全集。ローソン、加賀山、などのレプリカモデルからオフ、ジェット、レディースまでショウエイヘルメットのすべてが揃ってます。

カラー:TC−5サイズ:L (59-60cm)規 格:SNELL規格、JIS規格、MFJ公認構 造:AIM+ 【ベースモデル X−9】エアロダイナミックスフォルム卓越したエアロフォルムは風洞実験により風の抵抗を最小限に抑えながら、帽体剛性、パーツとの一体感からなる効果的なベンチレーション性能を造り上げました。後頭部には優れた機能性をデザインと融合したエッジ&アウトレット。ベンチレーションシステム前頭部から後頭部まで低速域から体感出来るクーリング効果を実現した、ベンチレーションシステムは、風圧が最もかかる前頭部に3ヶ所のインテークホ−ルを装備した新開発「トライレクトインテーク」。内部に送り込まれた走行風は熱気と湿気を包み込み、2層構造ライナー「HYPER DUAL LINER II」のエアルート内に吸い上げられ、排気効率従来比10%UP「アローボーテックスベンチレーション」より排出されます。S〜XLサイズ専用軽量シェル軽量&高強度のAIM+構造シェルの開発、内装脱着パーツの軽量化など、フルスペックでありながらも軽量化を実現しました。S.M.L.XLの4サイズに全て専用シェルを開発。サイズ毎の適正化が可能となり、高い性能を維持しつつもさらなる軽量&コンパクトを実現します。脱着スムーズ&快適なフィッティング頭全体を包み込むようなホールドを実現する、新設計「3D FULL SUPPORT INNER TYPE3」を採用。頭の曲面にあわせて設計されたこの内装は、ライナー内面形状の見直しと、3Dカットされたウレタンによりソフトで快適でありながら、超高速でも的確なホールド感をもたらす、理想のフィッティングを実現しています。
このショウエイヘルメットの詳細はコチラ≫
[PR]バイクでETC情報局
PR

カラー:ロイヤルブルーメタリックサイズ:L (59-60cm)規 格:SNELL規格、JIS規格、MFJ公認構 造:AIM+(Advanced Integrated Matrix Plus Multi-Fiber)強靱なガラス繊維と有機繊維の複合積層構造を基に、高い弾性性能を持つ高性能有機繊維素材をプラス、軽量でありながらも剛性弾性に優れる高性能なシェル構造。付属品:ブレスガード、チンカーテン、メンテナンスキット 最先端は全て'X'にある。最新テクノロジーを投入し、時代とともに進化をとげたX-8シリーズの血統。そして新世代のSHOEIトップレーシングフルフェイスモデル「X-Eleven」の開発コンセプトの流れを汲み、最先端エアロダイナミックフォルムと安全性、快適性を追求し全てのパーツ設計を一新。Xシリーズは「8」から「9」へさらに進化を遂げました。エアロダイナミックスフォルム卓越したエアロフォルムは風洞実験により風の抵抗を最小限に抑えながら、帽体剛性、パーツとの一体感からなる効果的なベンチレーション性能を造り上げました。後頭部には優れた機能性をデザインと融合したエッジ&アウトレット。ベンチレーションシステム前頭部から後頭部まで低速域から体感出来るクーリング効果を実現した、ベンチレーションシステムは、風圧が最もかかる前頭部に3ヶ所のインテークホ−ルを装備した新開発「トライレクトインテーク」。内部に送り込まれた走行風は熱気と湿気を包み込み、2層構造ライナー「HYPER DUAL LINER II」のエアルート内に吸い上げられ、排気効率従来比10%UP「アローボーテックスベンチレーション」より排出されます。S〜XLサイズ専用軽量シェル軽量&高強度のAIM+構造シェルの開発、内装脱着パーツの軽量化など、フルスペックでありながらも軽量化を実現しました。S.M.L.XLの4サイズに全て専用シェルを開発。サイズ毎の適正化が可能となり、高い性能を維持しつつもさらなる軽量&コンパクトを実現します。脱着スムーズ&快適なフィッティング頭全体を包み込むようなホールドを実現する、新設計「3D FULL SUPPORT INNER TYPE3」を採用。頭の曲面にあわせて設計されたこの内装は、ライナー内面形状の見直しと、3Dカットされたウレタンによりソフトで快適でありながら、超高速でも的確なホールド感をもたらす、理想のフィッティングを実現しています。
このショウエイヘルメットの詳細はコチラ≫

カラー:ミストシルバーサイズ:L (59-60cm)規 格:JIS規格帽 体:AIM+(Advanced Integrated Matrix Plus Multi-Fiber)ナイロン製アクティブプロテクター開閉機構 *エアロダイナミックスフォルムアクティブプロテクター+CX-1シールドとの一体感を高め、スタイルに磨きをかけたエアロダイナミクスフォルムは、各パーツの段差やクリアランスを風洞実験データによりミニマムに詰め、空力特性を向上し走行中の風きり音も低減。シェル構造はSHOEI独自のAIM+構造を用い、高い安全性能を確保しつつさらなる軽量化を実現しました。開閉するナイロン樹脂製’アクティブプロテクター’は内部に衝撃吸収材を採用して安全性を向上、開閉システムは操作が簡単なワンタッチレバーシステム。 *アクティブプロテクター開閉するナイロン樹脂製’アクティブプロテクター’は内部に衝撃吸収材を採用して安全性を向上、開閉システムは操作が簡単なワンタッチレバーシステム。 *内装システム’3DフルサポートインナーII’ 完成された内装システム’3DフルサポートインナーIII’は頭頂部3次元熱成形パッドを基にしたセンターパッドと頬部への圧迫感を低減したホールド感が頭全体をしっかりホールドしつつ、局部的に圧迫感の無い、快適で安心感のあるフィッティングを実現、ツーリングでの長時間走行に快適な被り心地を維持します。 もちろん取り外しは、SHOEI独自の「Q.R.I.P.システム」で簡単確実。 洗濯はもちろんサイズの微調整(オプション)も可能。 *優れた換気性能で好評のベンチレーションシステム 様々なライディングポジションに対応するスクープスタイルが走行風を高効率にヘルメット内部導入する’アッパーベンチレーション’、アクティブプロテクター前面のスリットデザインからシールド内側の曇り軽減&除去効果を発揮する’ロアエアインテーク’、低速域からの安定した排気効率で通気性能を体感できる’クロスボーテックスベンチレーション’と風洞実験データを基に設計された形状と位置によりはっきり体感できる効果を発揮します。
このショウエイヘルメットの詳細はコチラ≫

カラー:TC−1サイズ:M (57-58cm)規 格:JIS規格(MFJ公認)構 造:AIM 優しく包み込むような被り心地を追求した'3Dフルサポートインナー'を採用した次世代のニュースタンダードフルフェイスモデルRFX。 センターラインに優美なMermaid(マーメイド)をデザインしたグラフィックを3カラーバリエーション。ベースモデルRFXの主な特徴空力特性や高い衝撃拡散性能を目指して新デザインのシェルを開発。サイドから後頭部にかけてのエッジがシェルの剛性と走行風をスムーズに後方に流すエアロダイナミクス効果を実現。シェル構造はSHOEI独自のAIM構造を用い、高い保護性能を確保しつつさらなる軽量化を実現することにより、ライダーへの疲労の軽減に大きな効果を発揮します。グローブをしたまま容易に開閉操作が可能なアウタースライドシャッターを採用し、高効率の導入効果を生み出すアッパーベンチレーションを装備。前傾姿勢で効率良く走行風を導入します。デフロスターと連動したロアベンチレーションを装備、効果的に外気をシールド内に導入し曇り軽減&除去効果を発揮、またシェルとの同色により一体感を高めます。被りやすくなった内装はSHOEI独自の「3Dフルサポートインナー」を採用、エントリーユーザーを意識し被り口のきつさと脱着時の窮屈感を和らげました。チークパッドには通気効率の高いメッシュ素材を採用し、優しく包み込むような被り心地はそのままに、換気性能を実現します。
このショウエイヘルメットの詳細はコチラ≫

カラー:TC−5サイズ:L (59-60cm)規 格:SNELL規格、JIS規格、MFJ公認構 造:AIM+付属品:ブレスガード、チンカーテン、メンテナンスキット 【ベースモデル X−9】エアロダイナミックスフォルム卓越したエアロフォルムは風洞実験により風の抵抗を最小限に抑えながら、帽体剛性、パーツとの一体感からなる効果的なベンチレーション性能を造り上げました。後頭部には優れた機能性をデザインと融合したエッジ&アウトレット。ベンチレーションシステム前頭部から後頭部まで低速域から体感出来るクーリング効果を実現した、ベンチレーションシステムは、風圧が最もかかる前頭部に3ヶ所のインテークホ−ルを装備した新開発「トライレクトインテーク」。内部に送り込まれた走行風は熱気と湿気を包み込み、2層構造ライナー「HYPER DUAL LINER II」のエアルート内に吸い上げられ、排気効率従来比10%UP「アローボーテックスベンチレーション」より排出されます。S〜XLサイズ専用軽量シェル軽量&高強度のAIM+構造シェルの開発、内装脱着パーツの軽量化など、フルスペックでありながらも軽量化を実現しました。S.M.L.XLの4サイズに全て専用シェルを開発。サイズ毎の適正化が可能となり、高い性能を維持しつつもさらなる軽量&コンパクトを実現します。脱着スムーズ&快適なフィッティング頭全体を包み込むようなホールドを実現する、新設計「3D FULL SUPPORT INNER TYPE3」を採用。頭の曲面にあわせて設計されたこの内装は、ライナー内面形状の見直しと、3Dカットされたウレタンによりソフトで快適でありながら、超高速でも的確なホールド感をもたらす、理想のフィッティングを実現しています。
このショウエイヘルメットの詳細はコチラ≫
[PR]バイクでETC情報局

カラー:TC−1サイズ:M (57-58cm)規 格:JIS規格(MFJ公認)構 造:AIM(Advanced Integrated Matrix) 優しく包み込むような被り心地を追求した'3Dフルサポートインナー'を採用した次世代のニュースタンダードフルフェイスモデルRFX。 NUCLEUSとは核を意味します。常に斬新且つトレンドを発信していくという意味が込められた個性的なデザインが特徴ですベースモデルRFXの主な特徴空力特性や高い衝撃拡散性能を目指して新デザインのシェルを開発。サイドから後頭部にかけてのエッジがシェルの剛性と走行風をスムーズに後方に流すエアロダイナミクス効果を実現。シェル構造はSHOEI独自のAIM構造を用い、高い保護性能を確保しつつさらなる軽量化を実現することにより、ライダーへの疲労の軽減に大きな効果を発揮します。グローブをしたまま容易に開閉操作が可能なアウタースライドシャッターを採用し、高効率の導入効果を生み出すアッパーベンチレーションを装備。前傾姿勢で効率良く走行風を導入します。デフロスターと連動したロアベンチレーションを装備、効果的に外気をシールド内に導入し曇り軽減&除去効果を発揮、またシェルとの同色により一体感を高めます。被りやすくなった内装はSHOEI独自の「3Dフルサポートインナー」を採用、エントリーユーザーを意識し被り口のきつさと脱着時の窮屈感を和らげました。チークパッドには通気効率の高いメッシュ素材を採用し、優しく包み込むような被り心地はそのままに、換気性能を実現します。
このショウエイヘルメットの詳細はコチラ≫

カラー:ロイヤルブルーメタリックサイズ:XXL (63-64cm)規 格:JIS規格、MFJ公認構 造:AIM 被った瞬間、心地良い。これからのスタンダードフルフェィスモデルアッパーベンチレーション高効率の導入効果を生み出すベンチレーションをアッパー部に装備。前傾したライディングポジションで効率よく走行風を導入します。また、シャッターはシェルと同色処理を施したアウタースライドシャッター。グローブをしたままで容易に開閉操作が可能です。ロアベンチレーションシールド下部にはデフロスターと連動する、ロアベンチレーションを装備。効率よく走行風をシールド内に取り入れることはもちろんのこと、シェルとの同色処理で一体感を高めています。被りやすく、被った瞬間心地良いSHOEI独自の内装システム「3Dフルサポートインナー」を採用し、さらにフルフェイスモデルにありがちな、被り口のきつさを緩和し、ヘルメット脱着時の窮屈感を和らげました。また、ホールド性能を高めたセンターパッドやチークパッド部のメッシュ使い、さらには眼鏡着用者の使い勝手を考えた眼鏡スリットなど、被り心地の良さを追求しました。簡単確実にシールド脱着シールドを全開にして、トリガーを引くだけで、誰にでも簡単にシールドを外すことができ、装着も目で見て確認しながら確実に装着。いつでもどこでも安心してシールド脱着・交換ができます。クリアーな視界を確保するCX-1シールドは、高い成形技術により成形されたUVカット済高強度ポリカーボネイト製。ゆがみの少ないクリアな視界を確保します。高い剛性を果たしたシェルデザイン空力特性や高い衝撃拡散性能を目指して新デザインのシェルを開発。サイドから後頭部まで延びるエッジにより、シェルの剛性と走行風をスムーズに後方に流すエアロダイナミックス効果を実現しました。強さと軽さの両立厳しい管理下のもと、独自に開発したシェル成形技術「AIM」(Advanced Integrated Matrix)により、作り上げられるRFXのシェルは、高い保護性能を確保しながらも、軽量化を実現。ライダーへの疲労の軽減に大きな効果を発揮します。
このショウエイヘルメットの詳細はコチラ≫
[PR]レンタルニッケン総合紹介サイト

■MOTOCLUB 商品名 【SHOEI(ショウエイ)】X-9 JOUST(ジャウスト) 商品説明 ◆最先端エアロダイナミックスフォルムと高い安全性、快適性を追求し進化を遂げた"X-9"にグラフィックモデル"JOUST"(ジャウスト)をNEWラインナップ。スタンダードなデザインの中には、落ち着きとゴージャス感を漂わせる深みのあるグラデーションを配し、鮮やかになりすぎない大人の雰囲気を創り出しました。 ◆■SPECIFICATION*規格:JIS規格、SNELL、(MFJ公認)*カラー:TC-1(RED/WHITE)、TC-2(BLUE/WHITE)、TC-5(BLACK/SILVER)*構造:AIM*付属品:ブレスガード、チンカーテン、メンテナンスキット 備考 新品 メーカーからのお取り寄せ商品 (在庫ありの場合およそ3日〜5日発送)
このショウエイヘルメットの詳細はコチラ≫

カラー:パールグレーメタリックサイズ:S (55-56cm)規 格:JIS規格、MFJ公認構 造:AIM 被った瞬間、心地良い。これからのスタンダードフルフェィスモデルアッパーベンチレーション高効率の導入効果を生み出すベンチレーションをアッパー部に装備。前傾したライディングポジションで効率よく走行風を導入します。また、シャッターはシェルと同色処理を施したアウタースライドシャッター。グローブをしたままで容易に開閉操作が可能です。ロアベンチレーションシールド下部にはデフロスターと連動する、ロアベンチレーションを装備。効率よく走行風をシールド内に取り入れることはもちろんのこと、シェルとの同色処理で一体感を高めています。被りやすく、被った瞬間心地良いSHOEI独自の内装システム「3Dフルサポートインナー」を採用し、さらにフルフェイスモデルにありがちな、被り口のきつさを緩和し、ヘルメット脱着時の窮屈感を和らげました。また、ホールド性能を高めたセンターパッドやチークパッド部のメッシュ使い、さらには眼鏡着用者の使い勝手を考えた眼鏡スリットなど、被り心地の良さを追求しました。簡単確実にシールド脱着シールドを全開にして、トリガーを引くだけで、誰にでも簡単にシールドを外すことができ、装着も目で見て確認しながら確実に装着。いつでもどこでも安心してシールド脱着・交換ができます。クリアーな視界を確保するCX-1シールドは、高い成形技術により成形されたUVカット済高強度ポリカーボネイト製。ゆがみの少ないクリアな視界を確保します。高い剛性を果たしたシェルデザイン空力特性や高い衝撃拡散性能を目指して新デザインのシェルを開発。サイドから後頭部まで延びるエッジにより、シェルの剛性と走行風をスムーズに後方に流すエアロダイナミックス効果を実現しました。強さと軽さの両立厳しい管理下のもと、独自に開発したシェル成形技術「AIM」(Advanced Integrated Matrix)により、作り上げられるRFXのシェルは、高い保護性能を確保しながらも、軽量化を実現。ライダーへの疲労の軽減に大きな効果を発揮します。
このショウエイヘルメットの詳細はコチラ≫
[PR]レンタルニッケン総合紹介サイト

カラー:ブラックサイズ:L (59-60cm)規 格:JIS規格帽 体:AIM+(AIM+:Advanced Integrated Matrix Plus Multi-Fiber)シールド:CX−1(ソフトスモーク)標準装備 より軽く、よりコンパクトに。プレミアムヘルメットの進化系「Zシリーズ」高い衝撃吸収性能と絶対的な軽量化、そしてかぶり心地を含めた快適性は、いずれもプレミアムヘルメットと呼ばれる高品質ヘルメットに求められる大切な要素といえます。SHOEI「Zシリーズ」はその中にあって、「より軽く、よりコンパクトに」、を追求して生み出されました。静粛性を目指してシャープなデザインに進化したベンチレーションシステム。吸湿・放湿性能を高めた内装システムの新採用など、機能性と快適性そしてスタイリングの進化が、より一層の安全性を造り上げます。ベンチレーションシステム高いベンチレーション性能を確保しながら、より一層の静粛性を目指し「オーバルSSインテーク」&「オーバルSSボーテックスベンチレーション」を新たに開発。従来のイメージを残しながらも、よりスマート「SMART」ベンチレーションシステム且つシンプル「SIMPLE」にデザインされた形状は、風洞実験と実走行テストから導き出され、その体感できる確かなベンチレーション性能はZ-5のコンセプトである「快適性」の要の一つといえます。3−D MAX−DRY SYSTEMしっかりしたホールディングとソフトな被り心地を両立した完成された内装システム「3DフルサポートインナーIII」も、 Z-5ではさらなる進化が果たされました。直接肌に接する内装生地には、夏内装と呼ばれる「FDシリーズ」で実績のある、高い吸放湿性能を持つ新世代の合成繊維HYGRAと、肌触りを考慮したソフトなメッシュ繊維のハイブリッド構造を採用しました。吸放湿繊維HYGRA は自重の35倍もの驚異的な吸水能力を持つ特殊吸水ポリマーをナイロンで包み込む芯鞘(しんしょう)構造。従来のナイロン繊維と比較し吸放湿能力は2倍、吸放湿速度も1.5倍と吸水力・速乾性ともに高い性能を誇ります。Z-5ではさらに通気性を考慮しメッシュタイプを採用、ヘルメット内にこもる湿気を素早く吸収し、快適なコンディションをつくり出します。ロアエアインテーク/ブレスコントロールシステムZ-5のフォルムにおいても大きなポイントとなるチンガード部には、パンチングメタル採用のロアエアインテークを従来同様に装備。チンガード内部はフレッシュな走行風の導入と共に、口元の熱気を効果的に排出する機能を併せ持つ「ブレスコントロールシステム」を継続して採用しています。ライトウェイト&コンパクトヘルメットの軽量化とコンパクト化は、ヘルメットに求められる衝撃吸収性能を確保する上で相反する事柄といえます。しかしその軽量&コンパクト化は、空力特性の向上もさることながら万が一の際にヘルメットにかかる慣性力をより低く抑え、衝撃エネルギーの軽減に貢献するばかりでなく、ライダーへの疲労負担の軽減にも効果的と言えます。高い保護性能を確保しつつもさらなる軽量&コンパクト化を推進する。その上で必要不可欠となるのが、高度なシェル成形技術です。SHOEIでは厳しい管理下の元、独自に開発したシェル成形技術「AIM」(Advanced Integrated Matrix)により、高性能シェルを一貫して全て自社生産しています。Z-5のシェルには、スタイリングの進化とともにSHOEIの安全に対する信念、豊富なノウハウとテクノロジーが注ぎこまれています。
このショウエイヘルメットの詳細はコチラ≫
[PR]ユーザー車検

カラー:TC−5サイズ:XL (61-62cm)規 格:SNELL規格、JIS規格、MFJ公認構 造:AIM+付属品:ブレスガード、チンカーテン、メンテナンスキット 【ベースモデル X−9】エアロダイナミックスフォルム卓越したエアロフォルムは風洞実験により風の抵抗を最小限に抑えながら、帽体剛性、パーツとの一体感からなる効果的なベンチレーション性能を造り上げました。後頭部には優れた機能性をデザインと融合したエッジ&アウトレット。ベンチレーションシステム前頭部から後頭部まで低速域から体感出来るクーリング効果を実現した、ベンチレーションシステムは、風圧が最もかかる前頭部に3ヶ所のインテークホ−ルを装備した新開発「トライレクトインテーク」。内部に送り込まれた走行風は熱気と湿気を包み込み、2層構造ライナー「HYPER DUAL LINER II」のエアルート内に吸い上げられ、排気効率従来比10%UP「アローボーテックスベンチレーション」より排出されます。S〜XLサイズ専用軽量シェル軽量&高強度のAIM+構造シェルの開発、内装脱着パーツの軽量化など、フルスペックでありながらも軽量化を実現しました。S.M.L.XLの4サイズに全て専用シェルを開発。サイズ毎の適正化が可能となり、高い性能を維持しつつもさらなる軽量&コンパクトを実現します。脱着スムーズ&快適なフィッティング頭全体を包み込むようなホールドを実現する、新設計「3D FULL SUPPORT INNER TYPE3」を採用。頭の曲面にあわせて設計されたこの内装は、ライナー内面形状の見直しと、3Dカットされたウレタンによりソフトで快適でありながら、超高速でも的確なホールド感をもたらす、理想のフィッティングを実現しています。
このショウエイヘルメットの詳細はコチラ≫

カラー:TC−1サイズ:S (55-56cm)規 格:SNELL規格、JIS規格、MFJ公認構 造:AIM+付属品:ブレスガード、チンカーテン、メンテナンスキット 【ベースモデル X−9】エアロダイナミックスフォルム卓越したエアロフォルムは風洞実験により風の抵抗を最小限に抑えながら、帽体剛性、パーツとの一体感からなる効果的なベンチレーション性能を造り上げました。後頭部には優れた機能性をデザインと融合したエッジ&アウトレット。ベンチレーションシステム前頭部から後頭部まで低速域から体感出来るクーリング効果を実現した、ベンチレーションシステムは、風圧が最もかかる前頭部に3ヶ所のインテークホ−ルを装備した新開発「トライレクトインテーク」。内部に送り込まれた走行風は熱気と湿気を包み込み、2層構造ライナー「HYPER DUAL LINER II」のエアルート内に吸い上げられ、排気効率従来比10%UP「アローボーテックスベンチレーション」より排出されます。S〜XLサイズ専用軽量シェル軽量&高強度のAIM+構造シェルの開発、内装脱着パーツの軽量化など、フルスペックでありながらも軽量化を実現しました。S.M.L.XLの4サイズに全て専用シェルを開発。サイズ毎の適正化が可能となり、高い性能を維持しつつもさらなる軽量&コンパクトを実現します。脱着スムーズ&快適なフィッティング頭全体を包み込むようなホールドを実現する、新設計「3D FULL SUPPORT INNER TYPE3」を採用。頭の曲面にあわせて設計されたこの内装は、ライナー内面形状の見直しと、3Dカットされたウレタンによりソフトで快適でありながら、超高速でも的確なホールド感をもたらす、理想のフィッティングを実現しています。
このショウエイヘルメットの詳細はコチラ≫
[PR]トライク(中古)専門店

カラー:TC−2サイズ:M (57-58cm)規 格:JIS規格(MFJ公認)構 造:AIM(Advanced Integrated Matrix) 優しく包み込むような被り心地を追求した'3Dフルサポートインナー'を採用した次世代のニュースタンダードフルフェイスモデルRFX。 NUCLEUSとは核を意味します。常に斬新且つトレンドを発信していくという意味が込められた個性的なデザインが特徴ですベースモデルRFXの主な特徴空力特性や高い衝撃拡散性能を目指して新デザインのシェルを開発。サイドから後頭部にかけてのエッジがシェルの剛性と走行風をスムーズに後方に流すエアロダイナミクス効果を実現。シェル構造はSHOEI独自のAIM構造を用い、高い保護性能を確保しつつさらなる軽量化を実現することにより、ライダーへの疲労の軽減に大きな効果を発揮します。グローブをしたまま容易に開閉操作が可能なアウタースライドシャッターを採用し、高効率の導入効果を生み出すアッパーベンチレーションを装備。前傾姿勢で効率良く走行風を導入します。デフロスターと連動したロアベンチレーションを装備、効果的に外気をシールド内に導入し曇り軽減&除去効果を発揮、またシェルとの同色により一体感を高めます。被りやすくなった内装はSHOEI独自の「3Dフルサポートインナー」を採用、エントリーユーザーを意識し被り口のきつさと脱着時の窮屈感を和らげました。チークパッドには通気効率の高いメッシュ素材を採用し、優しく包み込むような被り心地はそのままに、換気性能を実現します。
このショウエイヘルメットの詳細はコチラ≫
[PR]レンタルニッケン総合紹介サイト

フルフェイスの安心感とオープンフェイスの高いユーティリティを合わせ持ちさらに所有感を十分に満足させる際立つクオリティをも盛り込んだアクティブプロテクター採用のハイグレート・モデル最新エアロダイナミクスデサインの新設計帽体シュアなフィティングと快適な破り心地を両立した最新の着脱式内装システムQRIP+3DフルサポートインナーIIIの採用。帽体との一体感を高め操作性を大幅に向上させたアクティブプロテクターにはSHOElの誇るシールドシステムQ.R.S.B.+CX1シールドを搭載。そしてクロスボーテックスベンチレーションに代表される高効率ベンチレーションシステム−シテイ&ツーリングライダーが求める要求の全てはこのヘルメットに凝縮されています。◆規格: JIS規格◆サイズ: S(55〜56cm)、M(57〜58cm)、L(59〜60cm)、XL(61〜62cm)◆素材:帽体=AIM+(Advanced Integrated Matrix Plus Multi-Fiber) ナイロン製アクティブプロテクター開閉機構AIM+とは、強靭なガラス繊維と有機繊維の複合積層構造を基に、高い弾性を持つ高性能有機繊維素材をプラス、軽量でありながらも剛性弾性に優れる高性能なシェル構造。◆カラー:マットブラック(NEW COLOR)、ホワイト、ブラックメタリック、 シルキーホワイト、ミストシルバー、デイープシルバー、 ワインレッド、ロイヤルブルー◆付属品:メンテナンスキット
このショウエイヘルメットの詳細はコチラ≫

カラー:マットブラックサイズ:XXL (63-64cm)規 格:JIS規格、MFJ公認構 造:AIM 被った瞬間、心地良い。これからのスタンダードフルフェィスモデルアッパーベンチレーション高効率の導入効果を生み出すベンチレーションをアッパー部に装備。前傾したライディングポジションで効率よく走行風を導入します。また、シャッターはシェルと同色処理を施したアウタースライドシャッター。グローブをしたままで容易に開閉操作が可能です。ロアベンチレーションシールド下部にはデフロスターと連動する、ロアベンチレーションを装備。効率よく走行風をシールド内に取り入れることはもちろんのこと、シェルとの同色処理で一体感を高めています。被りやすく、被った瞬間心地良いSHOEI独自の内装システム「3Dフルサポートインナー」を採用し、さらにフルフェイスモデルにありがちな、被り口のきつさを緩和し、ヘルメット脱着時の窮屈感を和らげました。また、ホールド性能を高めたセンターパッドやチークパッド部のメッシュ使い、さらには眼鏡着用者の使い勝手を考えた眼鏡スリットなど、被り心地の良さを追求しました。簡単確実にシールド脱着シールドを全開にして、トリガーを引くだけで、誰にでも簡単にシールドを外すことができ、装着も目で見て確認しながら確実に装着。いつでもどこでも安心してシールド脱着・交換ができます。クリアーな視界を確保するCX-1シールドは、高い成形技術により成形されたUVカット済高強度ポリカーボネイト製。ゆがみの少ないクリアな視界を確保します。高い剛性を果たしたシェルデザイン空力特性や高い衝撃拡散性能を目指して新デザインのシェルを開発。サイドから後頭部まで延びるエッジにより、シェルの剛性と走行風をスムーズに後方に流すエアロダイナミックス効果を実現しました。強さと軽さの両立厳しい管理下のもと、独自に開発したシェル成形技術「AIM」(Advanced Integrated Matrix)により、作り上げられるRFXのシェルは、高い保護性能を確保しながらも、軽量化を実現。ライダーへの疲労の軽減に大きな効果を発揮します。
このショウエイヘルメットの詳細はコチラ≫
[PR]レンタルバイク 沖縄 大阪 東京

カラー:ブラックメタリックサイズ:M (57-58cm)規 格:JIS規格帽 体:AIM+(Advanced Integrated Matrix Plus Multi-Fiber)ナイロン製アクティブプロテクター開閉機構 *エアロダイナミックスフォルムアクティブプロテクター+CX-1シールドとの一体感を高め、スタイルに磨きをかけたエアロダイナミクスフォルムは、各パーツの段差やクリアランスを風洞実験データによりミニマムに詰め、空力特性を向上し走行中の風きり音も低減。シェル構造はSHOEI独自のAIM+構造を用い、高い安全性能を確保しつつさらなる軽量化を実現しました。開閉するナイロン樹脂製’アクティブプロテクター’は内部に衝撃吸収材を採用して安全性を向上、開閉システムは操作が簡単なワンタッチレバーシステム。 *アクティブプロテクター開閉するナイロン樹脂製’アクティブプロテクター’は内部に衝撃吸収材を採用して安全性を向上、開閉システムは操作が簡単なワンタッチレバーシステム。 *内装システム’3DフルサポートインナーII’ 完成された内装システム’3DフルサポートインナーIII’は頭頂部3次元熱成形パッドを基にしたセンターパッドと頬部への圧迫感を低減したホールド感が頭全体をしっかりホールドしつつ、局部的に圧迫感の無い、快適で安心感のあるフィッティングを実現、ツーリングでの長時間走行に快適な被り心地を維持します。 もちろん取り外しは、SHOEI独自の「Q.R.I.P.システム」で簡単確実。 洗濯はもちろんサイズの微調整(オプション)も可能。 *優れた換気性能で好評のベンチレーションシステム 様々なライディングポジションに対応するスクープスタイルが走行風を高効率にヘルメット内部導入する’アッパーベンチレーション’、アクティブプロテクター前面のスリットデザインからシールド内側の曇り軽減&除去効果を発揮する’ロアエアインテーク’、低速域からの安定した排気効率で通気性能を体感できる’クロスボーテックスベンチレーション’と風洞実験データを基に設計された形状と位置によりはっきり体感できる効果を発揮します。
このショウエイヘルメットの詳細はコチラ≫

●ヘルメット規格:JIS規格 SNELL(MFJ公認)●X-Eleven ナンカイオリジナルカラー モデル●構造:AIM+(Advanced Integrated Matrix Plus Multi-Fiber) 強靭なガラス繊維と3次元形状とした有機繊維の複合積層構造により 剛性弾性に優れる高性能なシェル構造。●ヘルメットカラー:アクシスイエロー■ヘルメットサイズ:S(55-56cm)・M(57-58cm)・L(59-60cm)・XL(61-62cm)■特徴「エアロダイナミックフォルム」直進安定性をあげつつニュートラルな運動性を確保する、この課題にSHOEIは風洞実験と契約ライダーによる実走行からのフィードバックにより「エアロエッジスポイラー」をシェル後頭部に配し、風切り音低減とともに卓越したエアロダイナミックフォルムを実現しました。「ベンチレーション」風洞実験と実走行テスト結果を基に「DUALエアチャージシステム」や「ハイパーDUALライナーII」の装備により体感できる究極のベンチレーションシステムを完成しました。●メーカー:NANKAI / ナンカイ●メーカー品番:0312117000101■備考進化するために全てを変えた、次世代のSHOEIトップレーシングフルフェイスヘルメット。X-Elevenの ナンカイオリジナルカラーモデル。軽量&高強度のAIM+構造シェルの開発、内装脱着パーツの軽量化など、SHOEI最高峰モデルに相応しい軽量化を実現。頭全体を包み込むようなホールドを実現する、新設計「3DフルサポートインナーTYPE3」を採用。頭の曲面に合わせて設計されたこの内装は、ライナー内面形状の見直しと、3Dカットされたウレタンによりソフトで快適でありながら、超高速でも的確なホールド感をもたらす、理想のフィッティングを実現。※メーカー欠品の場合は、しばらくお時間を頂戴いたします。■機能説明バックスタイル取り外し可能な内装究極のベンチレーションシステムオートバイ用品:SHOEIヘルメット:X-Elevenシリーズフルフェイスヘルメット
このショウエイヘルメットの詳細はコチラ≫
[PR]ハイエース

カラー:ホワイトサイズ:XL (61-62cm)規 格:JIS規格帽 体:AIM+(Advanced Integrated Matrix Plus Multi-Fiber)ナイロン製アクティブプロテクター開閉機構 *エアロダイナミックスフォルムアクティブプロテクター+CX-1シールドとの一体感を高め、スタイルに磨きをかけたエアロダイナミクスフォルムは、各パーツの段差やクリアランスを風洞実験データによりミニマムに詰め、空力特性を向上し走行中の風きり音も低減。シェル構造はSHOEI独自のAIM+構造を用い、高い安全性能を確保しつつさらなる軽量化を実現しました。開閉するナイロン樹脂製’アクティブプロテクター’は内部に衝撃吸収材を採用して安全性を向上、開閉システムは操作が簡単なワンタッチレバーシステム。 *アクティブプロテクター開閉するナイロン樹脂製’アクティブプロテクター’は内部に衝撃吸収材を採用して安全性を向上、開閉システムは操作が簡単なワンタッチレバーシステム。 *内装システム’3DフルサポートインナーII’ 完成された内装システム’3DフルサポートインナーIII’は頭頂部3次元熱成形パッドを基にしたセンターパッドと頬部への圧迫感を低減したホールド感が頭全体をしっかりホールドしつつ、局部的に圧迫感の無い、快適で安心感のあるフィッティングを実現、ツーリングでの長時間走行に快適な被り心地を維持します。 もちろん取り外しは、SHOEI独自の「Q.R.I.P.システム」で簡単確実。 洗濯はもちろんサイズの微調整(オプション)も可能。 *優れた換気性能で好評のベンチレーションシステム 様々なライディングポジションに対応するスクープスタイルが走行風を高効率にヘルメット内部導入する’アッパーベンチレーション’、アクティブプロテクター前面のスリットデザインからシールド内側の曇り軽減&除去効果を発揮する’ロアエアインテーク’、低速域からの安定した排気効率で通気性能を体感できる’クロスボーテックスベンチレーション’と風洞実験データを基に設計された形状と位置によりはっきり体感できる効果を発揮します。
このショウエイヘルメットの詳細はコチラ≫

カラー:TC−6サイズ:XL (61-62cm)規 格:JIS規格(MFJ公認)構 造:AIM(Advanced Integrated Matrix) 優しく包み込むような被り心地を追求した'3Dフルサポートインナー'を採用した次世代のニュースタンダードフルフェイスモデルRFX。 NUCLEUSとは核を意味します。常に斬新且つトレンドを発信していくという意味が込められた個性的なデザインが特徴ですベースモデルRFXの主な特徴空力特性や高い衝撃拡散性能を目指して新デザインのシェルを開発。サイドから後頭部にかけてのエッジがシェルの剛性と走行風をスムーズに後方に流すエアロダイナミクス効果を実現。シェル構造はSHOEI独自のAIM構造を用い、高い保護性能を確保しつつさらなる軽量化を実現することにより、ライダーへの疲労の軽減に大きな効果を発揮します。グローブをしたまま容易に開閉操作が可能なアウタースライドシャッターを採用し、高効率の導入効果を生み出すアッパーベンチレーションを装備。前傾姿勢で効率良く走行風を導入します。デフロスターと連動したロアベンチレーションを装備、効果的に外気をシールド内に導入し曇り軽減&除去効果を発揮、またシェルとの同色により一体感を高めます。被りやすくなった内装はSHOEI独自の「3Dフルサポートインナー」を採用、エントリーユーザーを意識し被り口のきつさと脱着時の窮屈感を和らげました。チークパッドには通気効率の高いメッシュ素材を採用し、優しく包み込むような被り心地はそのままに、換気性能を実現します。
このショウエイヘルメットの詳細はコチラ≫

●加賀山 就臣 選手レプリカモデル●ヘルメット規格:JIS規格・SNELL・M2000規格、MFJ公認●ヘルメット構造:AIM+(強靭なガラス繊維と有機繊維の複合積層構造を基に、高い弾性を持つ高性能有機繊維素材をプラス、軽量でありながら剛性弾性に優れる高性能なシェル構造)●ヘルメットカラー:TC-5(シルバー/ホワイト)●ヘルメットサイズ:S(55〜56cm)、M(57〜58cm)、L(59〜60cm)、XL(61〜62cm)●ヘルメット付属品:ブレスガード、チンカーテン、メンテナンスキット●メーカー:SHOEI / ショーエイ★加賀山 就臣選手プロフィール★本名 加賀山 幸男(かがやま ゆきお)1974年5月7日生まれ、神奈川県横浜市出身1993年 国際A級昇格。スズカワークス入り。マシン開発を担当。全日本TT-F1、GP250にスポット参戦1995年 全日本選手権スーポーバイクSRTからフル参戦ランキング11位1996年 全日本GP250ランキング10位1997年 全日本GP250クラスランキング3位、WGP250、500ccスポット参戦1998年 全日本GP250ランキング13位 世界グランプリ500ccスポット参戦ランキング22位1999年 全日本スーパーバイクランキング16位 世界グランプリ500ccスポット参戦ランキング22位2000年 全日本スーパーバイクランキング7位2001年 全日本スーパーバイクランキング4位、鈴鹿8耐3位2002年 全日本スーパーバイク プロトクラス参戦 MotoGP世界選手権シリーズ MotoGPクラス スポット参戦2003年 ブリティシュ・スーパーバイク選手権 ランキング7位 MotoGP世界選手権シリーズ MotoGPクラス スポット参戦 ワールドスーパーバイクスポット参戦2004年 ブリティシュ・スーパーバイク選手権 ランキング3位 MotoGP世界選手権シリーズ MotoGPクラス スポット参戦2005年 スーパーバイク世界選手権に2005年型newGSX-R1000と共にアルスタースズキから参戦。 記念すべき初戦を優勝で飾る。 最終フランスRdでダブル表彰台で飾るもランキング5位で終えることに。2006年シーズンも今年同様アルスタースズキから参戦決定。日本人初年間チャンピオンに期待がかかる。●メーカー品番:201470■備考◆X-Eleven主な特徴◆○エアロダイナミックスフォルム開発コンセプトのひとつに、レースユースにおける運動性能と大幅な空力特性の向上があげられます。直進安定性をあげつつニュートラルな運動性を確保する、この課題にSHOEIは風洞実験と契約ライダーによる実走行からのフィードバックにより、「エアロエッジスポイラー」をシェル後頭部に配し、風きり音低減と共に卓越したエアロダイナミックスフォルムを実現しました。○絶大な効果を発揮するベンチレーション「安全のためには、ヘルメットは暑くて蒸れてはいけない」と言うSHOEIベンチレーションシステムへの考え方は、風洞実験と実走行テストでさらに進化を遂げ、 「デュアルエアチャージシステム」や「ハイパーデュアルライナー2」の装備により、体感できる究極のベンチレーションシステムを完成しました。○機能を究めながらも軽量軽量&高強度のAIM構造シェルの開発、内装脱着パーツの軽量化など、SHOEIの最高峰モデルに相応しい軽量化を果たしました。S、M、L、XLの4サイズに全て専用シェルを開発。サイズ毎の適正化が可能となり、高い性能を維持しつつもさらなる軽量&コンパクト化に成功しました。○脱着スムーズ&快適なフィッティング頭全体を包み込むようなホールドを実現する、新設計「3D FULL SUPPORT INNER TYPE3」を採用。頭の曲面にあわせて設計されたこの内装は、ライナー内面形状の見直しと、3Dカットさr他ウレタンによりソフトで快適でありながら、超高速でも的確なホールド感をもたらす、理想のフィッティングを実現しています。■機能説明X-11加賀山バックスタイル。「ヘルメットが暑くて蒸れるからと言っても、安全上ヘルメットに穴をあけるなんて…」と言われた時代に、「安全のためには、ヘルメットは暑くて蒸れてはいけない」と言う考えからSHOEIのベンチレーションシステムは生まれました。風洞実験と実走行により確実な進化を遂げ、イメージ優先のものとは一線を画す、十分に体感できる機能を創りあげました。加賀山 幸男(かがやま ゆきお)選手オートバイ用品:SHOEIヘルメット:X-Elevenシリーズフルフェイスヘルメット
このショウエイヘルメットの詳細はコチラ≫
[PR]トライク(中古)専門店
MENU
・X-Eleven
・X-9
・Z-5
・RFX
・WYVERN II
・MULTITEC
・J-FORCE II
・J-STREAM
・MASH-X
・VFX-DT
・HORNET-DS
・TR-3
・X-KIDS
・SR-J
・TJ-72
・レプリカ
レプリカ
レプリカモデルの購入と価格比較はこちらから
・RAINEY(ウェイン・レイニー)
・LAWSON(エディ・ローソン)
・KIYONARI(清成 龍一)
・KAGAYAMA(加賀山 就臣)
・DAIJIRO(加藤 大治郎)
・NORICK(阿部 典史)
・VERMEULEN2(クリス・バーミューレン)
・YANAGAWA(柳川 明)
・ITOH(伊藤 真一)
・TAMADA(玉田 誠)
・ELIAS(トニ エリアス)
・ATSUTA(熱田 孝)
・PRESTON(トラビン・プレストン)
・METAL MULISHA(メタル・マリーシャ)
・FUJINAMI(藤波 貴久)
ヘルメット関連用品
ショウエイヘルメットの関連用品はこちら
シールド
・ショウエイシールド全部
・クリア
・ソフトスモーク
・スモーク
・ミラー
・ピンロック
・ティアオフフィルム
その他ヘルメット関連用品
・シールドカバー
・ノーズカバー
・シールドベース
・ベンチレーション
・内装
・ブレスガード
・チンカーテン
・バイザー
・ヘルメットバッグ
・ワークスステッカー
・ゴーグル
近視ライダーの方へ
バイクヘルメットランドから近視ライダーの方へ、bヘルメット脱着時のわずらわしさから開放されます。
☆近視ライダーもレーシックでもっとバイクが楽しくなる!
ブログ内検索
アクセス解析