忍者ブログ
バイクヘルメット通販。ショウエイヘルメット大全集。ローソン、加賀山、などのレプリカモデルからオフ、ジェット、レディースまでショウエイヘルメットのすべてが揃ってます。
[58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【SHOEI(ショウエイ)】X-Eleven KIYONARI TC-2(BLUE/BLACK)【SHOEI(ショウエイ)】X-Eleven KIYONARI TC-2(BLUE/BLACK)
  ■MOTOCLUB 商品名 【SHOEI(ショウエイ)】X-Eleven KIYONARI 商品説明  ◆過酷な状況の中でマシンを操るレーシングライダーの 要求に応えるべく開発が続けられるSHOEIのトップレーシングモデル。 SHOEI「Xシリーズ」の頂点へ、次世代のトップレーシングフルフェイス「X-Eleven」◆『X-Elevenベースにした清成龍一選手モデル』1982年生まれ 埼玉県出身96年 鈴鹿・筑波選手権GP80クラスチャンピオン 97年 筑波選手権GP125Bクラスチャンピオン 98年 全日本ロードレースデビューGP125ccクラス26位 99年 全日本GP125ccクラス23位 00年 "Team高武RSC"に移籍、全日本GP250ccクラス20位、鈴鹿8耐XFクラス2位 01年 全日本GP250ccクラス16位 02年 全日本ST600クラス チャンピオン、全日本JSB1000クラス10位、全日本スーパーバイ         ククラス第8戦(TI)にて優勝。  03年 スーパースポーツ世界選手権(Rd3 SUGO)WSSクラス2位、MotoGP世界選手権(Rd4         Lemans)よりMotoGPクラスに参戦(Team Telefonica Movistar Honda)。04年 ブリティッシュスーパーバイク選手権に"HM Plant HONDA"から参戦。         デビュー戦(2位 /2位)、最終戦ダブルウィン(1位/1位)もランキング6位。05年 ブリティッシュスーパーバイク選手権2年目"HM Plant HONDA"から参戦。         ランキング2位。鈴鹿8時間耐久レースにてセブンスターホンダより参戦。         宇川徹選手とのコンビで優勝を飾る。 06年 鈴鹿8時間耐久レースにてセブンスターホンダより参戦。5位と健闘。         参戦3年目となるBSB選手権では、8月28日の第11戦を終え、現在総合ポイントランキ         ング第3位につける。残りの2戦で逆転優勝を狙う。        清成龍一という名前をレースシーンに刻む1年となることだろう。■SPECIFICATION*規格:JIS規格、SNELL、(MFJ公認)*カラー:TC-1(RED/BLACK)、TC-2(BLUE/BLACK)、TC(GRARY/BLACK)*構造:AIM*付属品:ブレスガード、チンカーテン、メンテナンスキット 備考 新品 メーカーからのお取り寄せ商品 (在庫ありの場合およそ3日〜5日発送)  
このショウエイヘルメットの価格などの詳細はコチラ≫


PR
【SHOEI(ショウエイ)】X-Eleven YANAGAWA TC-4(GREEN/BLACK)【SHOEI(ショウエイ)】X-Eleven YANAGAWA TC-4(GREEN/BLACK)
  ■MOTOCLUB 商品名 【SHOEI(ショウエイ)】X-Eleven YANAGAWA 商品説明  ◆過酷な状況の中でマシンを操るレーシングライダーの 要求に応えるべく開発が続けられるSHOEIのトップレーシングモデル。 SHOEI「Xシリーズ」の頂点へ、次世代のトップレーシングフルフェイス「X-Eleven」◆『X-Elevenベースにした柳川明選手モデル 』1971年生まれ。鹿児島県出身。91年 全日本TTF-1クラスに参戦。92年 全日本ロードレース選手権初優勝。95年 鈴鹿8時間耐久レースにおいて3位入賞。97年 世界スーパーバイク選手権(WSB)にフル参戦    A-1リンク(オーストリア)にて初優勝。99年 WSBにおいては第11戦(菅生)優勝を含み常にトップ争いランキング5位。         鈴鹿8時間耐久レースにおいて3位入賞。 00年 WSBランキング5位。01年 怪我による影響もありWSBランキング9位。02年 全日本ロードレース選手権プロトタイプクラス参戦03年 KAWASAKI RACING TEAM MotoGPマシン開発を担当■SPECIFICATION*規格:JIS規格、SNELL、(MFJ公認)*カラー:TC-4(GREEN/BLACK)*構造:AIM*付属品:ブレスガード、チンカーテン、メンテナンスキット 備考 新品 メーカーからのお取り寄せ商品 (在庫ありの場合およそ3日〜5日発送)  
このショウエイヘルメットの価格などの詳細はコチラ≫


SHOEI X-Eleven YANAGAWA(柳川 明 レプリカ)SHOEI X-Eleven YANAGAWA(柳川 明 レプリカ)
※このモデルは受注発注品となりますので、メーカー様にも在庫がない場合はキャンセル扱いまたは2週間〜1ヶ月程度の納期をいただく場合がございます。ご了承ください。
このショウエイヘルメットの価格などの詳細はコチラ≫


【SHOEI】【ショウエイヘルメット】X-Eleven YANAGAWA/TC-4(GREEN/BLACK)【SHOEI】【ショウエイヘルメット】X-Eleven YANAGAWA/TC-4(GREEN/BLACK)
X-Eleven YANAGAWA/TC-4(GREEN/BLACK) ◆構造:AIM+ (AIM+:Advanced Integrated Matrix Plus Multi-Fiber) 強靱なガラス繊維と有機繊維の複合積層構造を基に、高い弾性性能を持つ高性能有機繊維素材をプラス、軽量でありながらも剛性弾性に優れる高性能なシェル構造。 ◆規格:JIS規格、SNELL(MFJ公認) ◆カラー:TC-4(GREEN/BLACK) ◆サイズ:S(55〜56cm)、M(57〜58cm)、L(59〜60cm)、XL(61〜62cm) ◆付属品:ブレスガード、チンカーテン、メンテナンスキット過酷な状況の中でマシンを操るレーシングラ イダーの要求に応えるべく開発が続けられるSHOEIのトップレーシングモデル。 衝撃吸収性能に代表されるPASSIVE SAFE TYはもとより、軽量化やベンチレーション性能 、空力特性の向上と言ったACTIVE SAFETY に対する全てのファクターをレベルアップする こと。 そのためには構成する素材はもとより、設計 の全てをゼロからスタートする必要がある。 そして生まれてきた新しいカタチが 「X-Eleven」。 たとえ完成されたフォルムといえども、大きな 進化のためには全てが変わらざるをえない。 全てはライダーの安全のために。 SHOEI「Xシリーズ」の頂点へ、次世代のトップレーシングフルフェイス「X-Eleven」 CX-1V 適合モデル X-Eleven X-9 X-KIDS ○クリアー ○ソフトスモーク ○スモーク ○ダークスモーク PHOTO:ソフトスモーク シールドの購入はこちら キジマ ワンタッチクリップシリーズのお買い求めはこちら キジマ ヘルメットワンタチクリップ ナイロンのお買い求めはこちら キジマ ヘルメットワンタチクリップ スチール Lのお買い求めはこちら
このショウエイヘルメットの価格などの詳細はコチラ≫


SHOEI X-ELEVEN YANAGAWASHOEI X-ELEVEN YANAGAWA
◆規格:JIS規格、SNELL(MFJ公認)◆サイズ:S(55〜56cm)、M(57〜58cm)、L(59〜60cm)、XL(61〜62cm)◆構造:AIM+ (AIM+:Advanced Integrated Matrix Plus Multi-Fiber)強靱なガラス繊維と有機繊維の複合積層構造を基に高い弾性性能を持つ高性能有機繊維素材をプラス軽量でありながらも剛性弾性に優れる高性能なシェル構造。
このショウエイヘルメットの価格などの詳細はコチラ≫


新品★ヘルメット★ショーエイSHOEI★X-Eleven YANAGAWA MFJ公認新品★ヘルメット★ショーエイSHOEI★X-Eleven YANAGAWA MFJ公認
管理番号KH-MET0003パーツ分類ヘルメット パーツメーカーSHOEIメーカー品番- 商品名X-Eleven YANAGAWA カラー及びタイプTC-4S/TC-4M/TC-4L/TC-4XL/ 適合車種適合車種についてはよくご確認の上、お客様の責任において落札してください。適合車種の確認ミスによる返品はお受けできません。ご了承下さい。汎用 商品説明規格:JIS規格、スネル規格(MFJ公認) メーカー希望小売価格61950円(税込)新品★ヘルメット★ショーエイSHOEI★X-Eleven YANAGAWA MFJ公認
このショウエイヘルメットの価格などの詳細はコチラ≫


SHOEI X−ELEVEN YANAGAWA (L)SHOEI X−ELEVEN YANAGAWA (L)
サイズ:L (59-60cm)規 格:スネルM2000、JIS、MFJ公認帽 体:AIM+内 装:3D FULL SUPPORT INNER TYPE3シールド:CX−1V標準装備 【ベースモデル X−ELEVEN】●エアロダイナミックスフォルム開発コンセプトのひとつに、レースユースにおける運動性能と大幅な空力特性の向上があげられます。直進安定性をあげつつニュートラルな運動性を確保する、この課題にSHOEI風洞実験と契約ライダーによる実走行からのフィードバックにより、「エアロエッジスポイラー」をシェル後頭部に配し、風きり音低減と共に卓越したエアロダイナミックスフォルムを実現しました。●絶大な効果を発揮するベンチレーション「安全のためには、ヘルメットは暑くて蒸れてはいけない」と言うSHOEIベンチレーションシステムへの考え方は、風洞実験と実走行テストでさらに進化を遂げ、「デュアルエアチャージシステム」や「ハイパーデュアルライナーII」の装備により、体感できる究極のベンチレーションシステムを完成しました。●機能を究めながらも軽量軽量&高強度のAIM+構造シェルの開発、内装脱着パーツの軽量化など、SHOEIの最高峰モデルに相応しい軽量化を実現しました。S. M. L. XL の4サイズに全て専用シェルを開発。サイズ毎の適正化が可能となり、高い性能を維持しつつもさらなる軽量&コンパクトを実現します。●脱着スムーズ&快適フィッティング頭全体を包み込むようなホールドを実現する、新設計「3D FULL SUPPORT INNER TYPE 3」を採用。頭の曲面にあわせて設計されたこの内装は、ライナー内面形状の見直しと、3Dカットされたウレタンによりソフトで快適でありながら、超高速でも的確なホールド感をもたらす、理想のフィッティングを実現しています。
このショウエイヘルメットの価格などの詳細はコチラ≫


SHOEI X−ELEVEN YANAGAWA (M)SHOEI X−ELEVEN YANAGAWA (M)
サイズ:M (57-58cm)規 格:スネルM2000、JIS、MFJ公認帽 体:AIM+内 装:3D FULL SUPPORT INNER TYPE3シールド:CX−1V標準装備 【ベースモデル X−ELEVEN】●エアロダイナミックスフォルム開発コンセプトのひとつに、レースユースにおける運動性能と大幅な空力特性の向上があげられます。直進安定性をあげつつニュートラルな運動性を確保する、この課題にSHOEI風洞実験と契約ライダーによる実走行からのフィードバックにより、「エアロエッジスポイラー」をシェル後頭部に配し、風きり音低減と共に卓越したエアロダイナミックスフォルムを実現しました。●絶大な効果を発揮するベンチレーション「安全のためには、ヘルメットは暑くて蒸れてはいけない」と言うSHOEIベンチレーションシステムへの考え方は、風洞実験と実走行テストでさらに進化を遂げ、「デュアルエアチャージシステム」や「ハイパーデュアルライナーII」の装備により、体感できる究極のベンチレーションシステムを完成しました。●機能を究めながらも軽量軽量&高強度のAIM+構造シェルの開発、内装脱着パーツの軽量化など、SHOEIの最高峰モデルに相応しい軽量化を実現しました。S. M. L. XL の4サイズに全て専用シェルを開発。サイズ毎の適正化が可能となり、高い性能を維持しつつもさらなる軽量&コンパクトを実現します。●脱着スムーズ&快適フィッティング頭全体を包み込むようなホールドを実現する、新設計「3D FULL SUPPORT INNER TYPE 3」を採用。頭の曲面にあわせて設計されたこの内装は、ライナー内面形状の見直しと、3Dカットされたウレタンによりソフトで快適でありながら、超高速でも的確なホールド感をもたらす、理想のフィッティングを実現しています。
このショウエイヘルメットの価格などの詳細はコチラ≫


SHOEI X−ELEVEN YANAGAWA (S)SHOEI X−ELEVEN YANAGAWA (S)
サイズ:S (55-56cm)規 格:スネルM2000、JIS、MFJ公認帽 体:AIM+内 装:3D FULL SUPPORT INNER TYPE3シールド:CX−1V標準装備 【ベースモデル X−ELEVEN】●エアロダイナミックスフォルム開発コンセプトのひとつに、レースユースにおける運動性能と大幅な空力特性の向上があげられます。直進安定性をあげつつニュートラルな運動性を確保する、この課題にSHOEI風洞実験と契約ライダーによる実走行からのフィードバックにより、「エアロエッジスポイラー」をシェル後頭部に配し、風きり音低減と共に卓越したエアロダイナミックスフォルムを実現しました。●絶大な効果を発揮するベンチレーション「安全のためには、ヘルメットは暑くて蒸れてはいけない」と言うSHOEIベンチレーションシステムへの考え方は、風洞実験と実走行テストでさらに進化を遂げ、「デュアルエアチャージシステム」や「ハイパーデュアルライナーII」の装備により、体感できる究極のベンチレーションシステムを完成しました。●機能を究めながらも軽量軽量&高強度のAIM+構造シェルの開発、内装脱着パーツの軽量化など、SHOEIの最高峰モデルに相応しい軽量化を実現しました。S. M. L. XL の4サイズに全て専用シェルを開発。サイズ毎の適正化が可能となり、高い性能を維持しつつもさらなる軽量&コンパクトを実現します。●脱着スムーズ&快適フィッティング頭全体を包み込むようなホールドを実現する、新設計「3D FULL SUPPORT INNER TYPE 3」を採用。頭の曲面にあわせて設計されたこの内装は、ライナー内面形状の見直しと、3Dカットされたウレタンによりソフトで快適でありながら、超高速でも的確なホールド感をもたらす、理想のフィッティングを実現しています。
このショウエイヘルメットの価格などの詳細はコチラ≫


SHOEI X−ELEVEN YANAGAWA (XL)SHOEI X−ELEVEN YANAGAWA (XL)
サイズ:XL (61-62cm)規 格:スネルM2000、JIS、MFJ公認帽 体:AIM+内 装:3D FULL SUPPORT INNER TYPE3シールド:CX−1V標準装備 【ベースモデル X−ELEVEN】●エアロダイナミックスフォルム開発コンセプトのひとつに、レースユースにおける運動性能と大幅な空力特性の向上があげられます。直進安定性をあげつつニュートラルな運動性を確保する、この課題にSHOEI風洞実験と契約ライダーによる実走行からのフィードバックにより、「エアロエッジスポイラー」をシェル後頭部に配し、風きり音低減と共に卓越したエアロダイナミックスフォルムを実現しました。●絶大な効果を発揮するベンチレーション「安全のためには、ヘルメットは暑くて蒸れてはいけない」と言うSHOEIベンチレーションシステムへの考え方は、風洞実験と実走行テストでさらに進化を遂げ、「デュアルエアチャージシステム」や「ハイパーデュアルライナーII」の装備により、体感できる究極のベンチレーションシステムを完成しました。●機能を究めながらも軽量軽量&高強度のAIM+構造シェルの開発、内装脱着パーツの軽量化など、SHOEIの最高峰モデルに相応しい軽量化を実現しました。S. M. L. XL の4サイズに全て専用シェルを開発。サイズ毎の適正化が可能となり、高い性能を維持しつつもさらなる軽量&コンパクトを実現します。●脱着スムーズ&快適フィッティング頭全体を包み込むようなホールドを実現する、新設計「3D FULL SUPPORT INNER TYPE 3」を採用。頭の曲面にあわせて設計されたこの内装は、ライナー内面形状の見直しと、3Dカットされたウレタンによりソフトで快適でありながら、超高速でも的確なホールド感をもたらす、理想のフィッティングを実現しています。
このショウエイヘルメットの価格などの詳細はコチラ≫


SHOEI X-Eleven ヘルメット YANAGAWA(柳川明)SHOEI X-Eleven ヘルメット YANAGAWA(柳川明)
メーカーからのお取り寄せになります。メーカー欠品の場合を除き、通常2-3営業日での入荷予定となります。詳しい在庫・納期はお問い合わせください。※メーカーお取寄せ商品についての注意事項サイズ交換OK!!※サイズ交換についての注意事項 ●構造 AIM+(Advanced Integrated Matrix Plus Multi-Fiber) ●規格 JIS規格、スネル規格(MFJ公認) ●シールド CX-1V (ソフトスモーク標準装備) ●カラー TC-4(グリーン/ブラック) ●サイズ S(55-56) M(57-58) L(59-60) XL(61-62) ●付属品 ブレスガード、チンカーテン ※S(55-56)・XL(61-62)サイズは、メーカーからの入荷にお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承下さいませ。 ※画像はモニターや撮影条件などにより、実際とは色合いが異なる場合がございます。ご了承ください。 ・ベースモデル X-Eleven・ミラーシールド・ヘルメットケミカル SHOEI X-Eleven YANAGAWA ■柳川明選手プロフィール/1971年生まれ。鹿児島県出身。  1991年: 全日本TTF-1クラスに参戦。  1995年: 鈴鹿8時間耐久レースにおいて3位入賞。  1997年: 世界スーパーバイク選手権(WSB)にフル参戦。A-1リンク(オーストリア)にて初優勝  1999年: WSBにおいては第11戦(菅生)優勝を含み常にトップ争いランキング5位。鈴鹿8時間耐久レースにおいて3位入賞  2000年: WSBランキング5位。  2001年: 怪我による影響もありWSBランキング9位。  2002年: 全日本ロードレース選手権プロトタイプクラス参戦  2003年: KAWASAKI RACING TEAM MotoGPマシン開発を担当。
このショウエイヘルメットの価格などの詳細はコチラ≫


【ショウエイヘルメット】(SHOEI)X−11 YANAGAWA【ショウエイヘルメット】(SHOEI)X−11 YANAGAWA
柳川 明 選手 プロフィール1971年生まれ。鹿児島県出身。91年全日本TTF-1クラスに参戦。92年全日本ロードレース選手権初優勝。95年鈴鹿8時間耐久レースにおいて3位入賞。97年世界スーパーバイク選手権(WSB)にフル参戦。A-1リンク(オーストリア)にて初優勝。99年WSBにおいては第11戦(菅生)優勝を含み常にトップ争いランキング5位。 鈴鹿8時間耐久レースにおいて3位入賞。00年WSBランキング5位。01年怪我による影響もありWSBランキング9位。02年全日本ロードレース選手権プロトタイプクラス参戦03年KAWASAKI RACING TEAM MotoGPマシン開発を担当。ヘルメット>SHOEI(ショウエイ)>フルフェイス
このショウエイヘルメットの価格などの詳細はコチラ≫


フルフェイス S、M、L、XL 柳川明モデル バイク用ヘルメット エックスーイレブン【SHOEI/ショウエイ】X-Eleven YANAGAWAフルフェイス S、M、L、XL 柳川明モデル バイク用ヘルメット エックスーイレブン【SHOEI/ショウエイ】X-Eleven YANAGAWA
SHOEI X-Eleven・YANAGAWAヘルメットサイズ:S(55-56cm)、M(57-58cm)、L(59-60cm)、XL(61-62cm)ヘルメット規格:JIS規格、SNELL、MFJ公認構 造:AIM+ (AIM+:Advanced Integrated Matrix Plus Multi-Fiber)強靱なガラス繊維と有機繊維の複合積層構造を基に、高い弾性性能を持つ高性能有機繊維素材をプラス、軽量でありながらも剛性弾性に優れる高性能なシェル構造。付属品:ブレスガード、チンカーテン ●メーカー:SHOEI/ショウエイ 55-56) -1721757-58) -17218 61-62) -1721963-34)-17220※弊社取り扱い製品は全商品『新品未使用』です。展示品でもありません。   過酷な状況の中でマシンを操るレーシングライダーの要求に応えるべく開発が続けられる SHOEIのトップレーシングモデル。 衝撃吸収性能に代表されるPASSIVE SAFETYはもとより、軽量化やベンチレーション性能、空力特性の向上と言ったACTIVE SAFETYに対する全てのファクターがレベルアップされています。      柳川明選手プロフィール   1971年生まれ。鹿児島県出身。 91年 全日本TTF-1クラスに参戦。 92年 全日本ロードレース選手権初優勝。 95年 鈴鹿8時間耐久レースにおいて3位入賞。 97年 世界スーパーバイク選手権(WSB)にフル参戦。 A-1リンク(オーストリア)にて初優勝。 99年 WSBにおいては第11戦(菅生)優勝を含み常にトップ争いランキング5位。鈴鹿8時間耐久レースにおいて3位入賞。  00年 WSBランキング5位。 01年 怪我による影響もありWSBランキング9位。 02年 全日本ロードレース選手権プロトタイプクラス参戦 03年 KAWASAKI RACING TEAM MotoGPマシン開発を担当。   X−Elevenの主な特徴 空力を極めたエアロフォルム 開発コンセプトのひとつに、レースユースにおける運動性能と大幅な空力特性の向上があげられます。直進安定性をあげつつニュートラルな運動性を確保する、この課題にSHOEI風洞実験と契約ライダーによる実走行からのフィードバックにより、「エアロエッジスポイラー」をシェル後頭部に配し、風きり音低減と共に卓越したエアロダイナミックスフォルムを実現しました。 機能を極めながらも軽量 軽量&高強度のAIM+構造シェルの開発、内装脱着パーツの軽量化など、SHOEIの最高峰モデルに相応しい軽量化を実現しました。 S. M. L. XL の4サイズに全て専用シェルを開発。サイズ毎の適正化が可能となり、高い性能を維持しつつもさらなる軽量&コンパクトを実現します。 絶大な効果を発揮するベンチレーション 「安全のためには、ヘルメットは暑くて蒸れてはいけない」と言うSHOEIベンチレーションシステムへの考え方は、風洞実験と実走行テストでさらに進化を遂げ、「デュアルエアチャージシステム」や「ハイパーデュアルライナーII」の装備により、体感できる究極のベンチレーションシステムを完成しました。 脱着スムーズ& 快適なフィッテング 頭全体を包み込むようなホールドを実現する、新設計「3D FULL SUPPORT INNER TYPE 3」を採用。頭の曲面にあわせて設計されたこの内装は、ライナー内面形状の見直しと、3Dカットされたウレタンによりソフトで快適でありながら、超高速でも的確なホールド感をもたらす、理想のフィッティングを実現しています。 その他 X-Elevenシリーズはこちらから >>
このショウエイヘルメットの価格などの詳細はコチラ≫


フルフェイスヘルメットX−11【280】ショウエイ X-11/柳川明 レプリカフルフェイスヘルメットX−11【280】ショウエイ X-11/柳川明 レプリカ
商品名SHOEI X−Eleven 柳川 明 レプリカカラーTC−4(グリーン/ブラック)サイズS(55〜56cm)、M(57〜58cm)、L(59〜60cm)、XL(61〜62cm)◆サイズ測定方法規格JIS規格、SNELL 、MFJ公認(全排気量対応)構造AIM+ (AIM+:Advanced Integrated Matrix Plus Multi-Fiber)強靱なガラス繊維と有機繊維の複合積層構造を基に、高い弾性性能を持つ高性能有機繊維素材をプラス、軽量でありながらも剛性弾性に優れる高性能なシェル構造。特徴「エアロダイナミックス フォルム」開発コンセプトのひとつに、レースユースにおける運動性能と大幅な空力特性の向上があげられます。直進安定性をあげつつニュートラルな運動性を確保する、この課題にSHOEI風洞実験と契約ライダーによる実走行からのフィードバックにより、「エアロエッジスポイラー」をシェル後頭部に配し、風きり音低減と共に卓越したエアロダイナミックスフォルムを実現しました。「絶大な効果を発揮するベンチレーション」「安全のためには、ヘルメットは暑くて蒸れてはいけない」と言うSHOEIベンチレーションシステムへの考え方は、風洞実験と実走行テストでさらに進化を遂げ、「デュアルエアチャージシステム」や「ハイパーデュアルライナーII」の装備により、体感できる究極のベンチレーションシステムを完成しました。「機能を究めながらも軽量」軽量&高強度のAIM+構造シェルの開発、内装脱着パーツの軽量化など、SHOEIの最高峰モデルに相応しい軽量化を実現しました。S. M. L. XL の4サイズに全て専用シェルを開発。サイズ毎の適正化が可能となり、高い性能を維持しつつもさらなる軽量&コンパクトを実現します。「脱着スムーズ&快適なフィッティング」頭全体を包み込むようなホールドを実現する、新設計「3D FULL SUPPORT INNER TYPE 3」を採用。頭の曲面にあわせて設計されたこの内装は、ライナー内面形状の見直しと、3Dカットされたウレタンによりソフトで快適でありながら、超高速でも的確なホールド感をもたらす、理想のフィッティングを実現しています。付属品ブレスガード、チンカーテン、メンテナンスキット定価¥61,950(税込)◆品切れの場合がございますので、受注後に発送予定日をご連絡させて頂きます。★シールドはこちらです。SHOEI フルフェイスヘルメット ショウエイのトップレーシングモデル。ショウエイ フルフェイスヘルメット エアロエッジスポイラーX-Elevenのエアロフォルムを創り出す大きな要素となっているのが、シェル後頭部に配している「エアロエッジスポイラー」です。レーシングサービスで先行開発を進めてきたエアロスポイラーのノウハウを活かし、DRAGとLIFTの大幅な低減を可能としました。また、「エアロエッジスポイラー」には空力性能以外にエアアウトレット機能も搭載。SHOEI独自の形状であるボーテックス形状をさらに進化、高効率のアウトレット機能の他、「エアロエッジスポイラー」内部にはさらにサイトレーションシステムに直結するアウトレットホールが備わっており、サイトレーションシステムを通してシールド内のエアを吸い出し、トータル的なエアマネージメントを完成させています。 3D FULL SUPPORT INNER TYPE3ヒトの頭部は、部分的な圧迫などに対して非常に敏感な部分であり、ゴツゴツした不快感や長時間着用での被り心地の違和感は、ライダーの集中力の妨げにもつながります。だからこそ、軽さはもちろん、ライダーが被ることで違和感を覚えることのない、快適な肌触りやフィッティングを造りあげることが、安全性(ACTIVE SAFETY)に対してとても重要とSHOEI考えます。X-Elevenでは、立体デザインにより頭全体を包み込むようなホールドを実現する、新設計「3D FULL SUPPORT INNER TYPE3」を採用。頭の曲面にあわせて設計されたこの内装は、ウレタン層を厚くすることだけでホールド力を確保しようとする内装と違い、ライナー内面形状の見直しによりソフトで快適でありながら、超高速でも的確なホールド感をもたらす、理想のフィッティングを実現しています。チークパッドに関してもライナー形状をより人間の頬の形状に近づけると共に、ウレタンパッドを3次元加工することで、従来頬中央部にかかっていた過度なプレッシャーを軽減し、均一な力で頬をホールドする構造としています。   1971年生まれ。鹿児島県出身。91年全日本TTF-1クラスに参戦。92年全日本ロードレース選手権初優勝。95年鈴鹿8時間耐久レースにおいて3位入賞。 97年世界スーパーバイク選手権(WSB)にフル参戦。A-1リンク(オーストリア)にて初優勝。 99年WSBにおいては第11戦(菅生)優勝を含み常にトップ争いランキング5位。鈴鹿8時間耐久レースにおいて3位入賞。 00年WSBランキング5位。01年怪我による影響もありWSBランキング9位。02年全日本ロードレース選手権プロトタイプクラス参戦 03年KAWASAKI RACING TEAM MotoGPマシン開発を担当。
このショウエイヘルメットの価格などの詳細はコチラ≫


SHOEI X-ELEVEN DAIJIROSHOEI X-ELEVEN DAIJIRO
●構 造:AIM+ (AIM+:Advanced Integrated Matrix Plus Multi-Fiber)●強靱なガラス繊維と有機繊維の複合積層構造を基に、高い弾性性能を持つ高性能有機繊維素材をプラス、軽量でありながらも剛性弾性に優れる高性能なシェル構造。●規 格:JIS規格、SNELL M2000規格、MFJ公認●カラー:レッド、イエローxブルー
このショウエイヘルメットの価格などの詳細はコチラ≫


SHOEI X−ELEVEN DAIJIRO (TC-1/XL)SHOEI X−ELEVEN DAIJIRO (TC-1/XL)
カラー:TC−1サイズ:XL (61-62cm)規 格:スネルM2000、JIS、MFJ公認帽 体:AIM+内 装:3D FULL SUPPORT INNER TYPE3シールド:CX−1V標準装備 【ベースモデル X−ELEVEN】●エアロダイナミックスフォルム開発コンセプトのひとつに、レースユースにおける運動性能と大幅な空力特性の向上があげられます。直進安定性をあげつつニュートラルな運動性を確保する、この課題にSHOEI風洞実験と契約ライダーによる実走行からのフィードバックにより、「エアロエッジスポイラー」をシェル後頭部に配し、風きり音低減と共に卓越したエアロダイナミックスフォルムを実現しました。●絶大な効果を発揮するベンチレーション「安全のためには、ヘルメットは暑くて蒸れてはいけない」と言うSHOEIベンチレーションシステムへの考え方は、風洞実験と実走行テストでさらに進化を遂げ、「デュアルエアチャージシステム」や「ハイパーデュアルライナーII」の装備により、体感できる究極のベンチレーションシステムを完成しました。●機能を究めながらも軽量軽量&高強度のAIM+構造シェルの開発、内装脱着パーツの軽量化など、SHOEIの最高峰モデルに相応しい軽量化を実現しました。S. M. L. XL の4サイズに全て専用シェルを開発。サイズ毎の適正化が可能となり、高い性能を維持しつつもさらなる軽量&コンパクトを実現します。●脱着スムーズ&快適フィッティング頭全体を包み込むようなホールドを実現する、新設計「3D FULL SUPPORT INNER TYPE 3」を採用。頭の曲面にあわせて設計されたこの内装は、ライナー内面形状の見直しと、3Dカットされたウレタンによりソフトで快適でありながら、超高速でも的確なホールド感をもたらす、理想のフィッティングを実現しています。
このショウエイヘルメットの価格などの詳細はコチラ≫


SHOEI(ショウエイ)ジュニアサイズX-KIDS DAIJIRO(加藤大治郎レプリカSHOEI(ショウエイ)ジュニアサイズX-KIDS DAIJIRO(加藤大治郎レプリカ
商品名 SHOEI(ショウエイ)ジュニアサイズX-KIDS DAIJIRO(加藤大治郎レプリカ)  ベースモデル ベースモデルX-KIDSの主な特徴  KIDS専用設計シェル 子供の身体的特徴を考慮し、子供用だからこそ更なる軽量化にこだわり軽量&高強度のAIM+構造シェルを採用し、首への負担を軽減しております。  インナーパッドアジャストメントシステム 頭全体を包み込むようなホールドを実現する、X-Elevenと同じ最新の「3D FULL SUPPORT INNER TYPE3」を採用。 更に、パッドの頬左右、天井、額、側頭部左右、後頭部には着脱可能なサイズ調整パッドを内蔵、このパッドを取り外すことにより、標準サイズのXXS(51〜52cm)からXS(53〜54cm)への調整が可能。  充実のベンチレーションシステム 大人より発汗の多い子供用のヘルメットには、優れたベンチレーションシステムが不可欠です。チンガード上部に、開閉式ロアエアインテークとサイトレーションシステムを、シェル上部にはオーバルインテーク、オーバルボーテックスベンチレーションを採用し、高い換気性能を盛り込みました。  規 格 JIS規格、MFJ公認 付属品 ブレスガード サイズ XXS〜XS(51〜54cm内装調節式) カラー TC-1(RED/BLUE) TC-3(YELLOW/BLUE) 総販売元 SHOEI サイズ選びについて 返品・交換はできません サイズ選びは慎重にお願いします。 色について 色合いについて 画像のカラーは実際の商品とは色合い等異なる場合があります。(予約受付なので実物を見ておりませんので、ご了承ください。)  お届け日 入荷は2006年3月末予定です。入荷状況によりお届け日が前後する事がございますがご了承下さい。  入荷は2006年3月末予定です。入荷状況によりお届け日が前後する事がございますがご了承下さい。  
このショウエイヘルメットの価格などの詳細はコチラ≫


☆お買得!中古ヘルメット!SHOEI X-Eleven■DAIJIRO■Lサイズです!人気の大治郎!☆お買得!中古ヘルメット!SHOEI X-Eleven■DAIJIRO■Lサイズです!人気の大治郎!
※こちらはアップガレージライダース本店の商品です。SHOEI X-Eleven DAIJIRO Lサイズのご紹介です。2003年モデルになります。中古品ですので多少の傷は御座いますが極めて良好なコンディションです!!人気の大治郎モデル!!これは必見アイテム!!また、一週間の保証をお付けしておりますので、万が一、破損の為装着出来ない場合でもご安心下さいませ。詳細画像をお送りする事も可能ですのでお気軽に当店メールアドレスまでお問い合わせ下さいませ。掲載商品以外にも、多数在庫がございます。お気軽にお問い合わせ下さいませ。☆パーツの下取りも大歓迎!お気軽にriders-ten@upgarage.comまでお問い合わせ下さい☆
このショウエイヘルメットの価格などの詳細はコチラ≫


SHOEI X-KIDSDAIJIRO子供用フルフェイスSHOEI X-KIDSDAIJIRO子供用フルフェイス
子供のアタマ専用設計のヘルメット! 商品概要 メーカー SHOEI モデル名 K-KIDS ダイジロー ショーエイ子供用フルフェイスヘルメット カラー TC-1、TC-3 サイズ XXS〜XS(51.0〜54.0cm内装調節式) 帽体 AIM+ (AIM+:Advanced Integrated Matrix Plus Multi-Fiber)強靱なガラス繊維と有機繊維の複合積層構造を基に、高い弾性性能を持つ高性能有機繊維素材をプラス、軽量でありながらも剛性弾性に優れる高性能なシェル構造。 内装 「3D FULL SUPPORT INNER TYPE 3」。取り外して洗えます。 シールド CX-1Vシールド:ソフトスモーク(標準装備) メーカー希望小売価格 ¥42000(税込) 規格 JIS(MFJ公認) 返品・交換 サイズ交換のみ可 ■商品説明 ●大ちゃんみたいなライダーになりたい。そんな子供たちにダイジローレプリカ登場。 子供のあたま専用設計 ●子供のアタマは成長過程にあることから、形状的特徴としては、いわゆる逆三角形型と言えます。"X-KIDS"では、ヘルメット下端部のシェル形状をすべて子供の特徴的な骨格形状をベースにデザインし、より適切な保護性能を確保しつつ、可能な限りコンパクトにデザインされています。 ●<AIM+構造シェル>軽量&コンパクトを実現し、機能を極めながらも軽量。 高い清流効果 ●<ベンチレーション>おとなより発汗の多い子供用のヘルメットには、優れたベンチレーションシステムが不可欠です。"X-KIDS"では、チンガード上部に、開閉式ロア-エアインテークとサイトレーションシステムを、シェル上部には"オーバルインテーク"と"オーバルボーテックス"を採用。高い換気性能を盛り込みました。また、各開閉システムは、グローブをしたままでも容易に操作が出来ます。 ●<Dリングあごひも>子供用ヘルメット、というと、チンストラップは簡単に着脱が可能なワンタッチバックルが向くように思えますが、SHOEIでは、「チンストラップの調節や固定は大人(親)がしてあげる場合が多い」というデータと、タンデム時に子供自身が誤って解除してしまう危険性を考慮し、あえてDリング式のチンストラップを採用しました。子供の身体的特徴ばかりでなく、行動の特性までをも含めたトータルの安全性を開発思想に取り入れました。 多彩な調整ができる内装 ●<「3D FULL SUPPORT INNER TYPE 3」>脱着スムーズ&快適なフィッティングで、発汗量が多く、肌もデリケートな子供のために、内装の全てのパッドが容易に取り外せてクリーニングが可能です。さらに、パッドの頬左右・後頭部には、着脱可能なサイズ調整パッドを内蔵。このサイズ調整パッドを取り外すことによって、標準サイズのXXS(51〜52cm)からXS(53〜54cm)へサイズ調整が可能で、子供の成長に合わせて、ヘルメットのサイズ変更ができるようになっています。 ●子供用専用設計のフルフェイス。ありがちなヘルメットだけ妙にデカイ!ということなく絶妙なバランスとなっています。 ■備考 ●規格:JIS(MFJ公認)●返品・交換:サイズ交換のみ可(返品は不可)■補足
このショウエイヘルメットの価格などの詳細はコチラ≫


MENU
近視ライダーの方へ
バイクヘルメットランドから近視ライダーの方へ、bヘルメット脱着時のわずらわしさから開放されます。
☆近視ライダーもレーシックでもっとバイクが楽しくなる!
ブログ内検索
RSSリーダー
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © 【バイクヘルメットランド】 ずらっと見る!ショウエイヘルメット通販大全集 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]