バイクヘルメット通販。ショウエイヘルメット大全集。ローソン、加賀山、などのレプリカモデルからオフ、ジェット、レディースまでショウエイヘルメットのすべてが揃ってます。

子供のアタマ専用設計のヘルメット! 商品概要 メーカー SHOEI モデル名 K-KIDS ダイジロー ショーエイ子供用フルフェイスヘルメット カラー TC-1、TC-3 サイズ XXS〜XS(51.0〜54.0cm内装調節式) 帽体 AIM+ (AIM+:Advanced Integrated Matrix Plus Multi-Fiber)強靱なガラス繊維と有機繊維の複合積層構造を基に、高い弾性性能を持つ高性能有機繊維素材をプラス、軽量でありながらも剛性弾性に優れる高性能なシェル構造。 内装 「3D FULL SUPPORT INNER TYPE 3」。取り外して洗えます。 シールド CX-1Vシールド:ソフトスモーク(標準装備) メーカー希望小売価格 ¥42000(税込) 規格 JIS(MFJ公認) 返品・交換 サイズ交換のみ可 ■商品説明 ●大ちゃんみたいなライダーになりたい。そんな子供たちにダイジローレプリカ登場。 子供のあたま専用設計 ●子供のアタマは成長過程にあることから、形状的特徴としては、いわゆる逆三角形型と言えます。"X-KIDS"では、ヘルメット下端部のシェル形状をすべて子供の特徴的な骨格形状をベースにデザインし、より適切な保護性能を確保しつつ、可能な限りコンパクトにデザインされています。 ●<AIM+構造シェル>軽量&コンパクトを実現し、機能を極めながらも軽量。 高い清流効果 ●<ベンチレーション>おとなより発汗の多い子供用のヘルメットには、優れたベンチレーションシステムが不可欠です。"X-KIDS"では、チンガード上部に、開閉式ロア-エアインテークとサイトレーションシステムを、シェル上部には"オーバルインテーク"と"オーバルボーテックス"を採用。高い換気性能を盛り込みました。また、各開閉システムは、グローブをしたままでも容易に操作が出来ます。 ●<Dリングあごひも>子供用ヘルメット、というと、チンストラップは簡単に着脱が可能なワンタッチバックルが向くように思えますが、SHOEIでは、「チンストラップの調節や固定は大人(親)がしてあげる場合が多い」というデータと、タンデム時に子供自身が誤って解除してしまう危険性を考慮し、あえてDリング式のチンストラップを採用しました。子供の身体的特徴ばかりでなく、行動の特性までをも含めたトータルの安全性を開発思想に取り入れました。 多彩な調整ができる内装 ●<「3D FULL SUPPORT INNER TYPE 3」>脱着スムーズ&快適なフィッティングで、発汗量が多く、肌もデリケートな子供のために、内装の全てのパッドが容易に取り外せてクリーニングが可能です。さらに、パッドの頬左右・後頭部には、着脱可能なサイズ調整パッドを内蔵。このサイズ調整パッドを取り外すことによって、標準サイズのXXS(51〜52cm)からXS(53〜54cm)へサイズ調整が可能で、子供の成長に合わせて、ヘルメットのサイズ変更ができるようになっています。 ●子供用専用設計のフルフェイス。ありがちなヘルメットだけ妙にデカイ!ということなく絶妙なバランスとなっています。 ■備考 ●規格:JIS(MFJ公認)●返品・交換:サイズ交換のみ可(返品は不可)■補足
このショウエイヘルメットの価格などの詳細はコチラ≫
[PR]ライブドアブログ カスタマイズ
PR
MENU
・X-Eleven
・X-9
・Z-5
・RFX
・WYVERN II
・MULTITEC
・J-FORCE II
・J-STREAM
・MASH-X
・VFX-DT
・HORNET-DS
・TR-3
・X-KIDS
・SR-J
・TJ-72
・レプリカ
レプリカ
レプリカモデルの購入と価格比較はこちらから
・RAINEY(ウェイン・レイニー)
・LAWSON(エディ・ローソン)
・KIYONARI(清成 龍一)
・KAGAYAMA(加賀山 就臣)
・DAIJIRO(加藤 大治郎)
・NORICK(阿部 典史)
・VERMEULEN2(クリス・バーミューレン)
・YANAGAWA(柳川 明)
・ITOH(伊藤 真一)
・TAMADA(玉田 誠)
・ELIAS(トニ エリアス)
・ATSUTA(熱田 孝)
・PRESTON(トラビン・プレストン)
・METAL MULISHA(メタル・マリーシャ)
・FUJINAMI(藤波 貴久)
ヘルメット関連用品
ショウエイヘルメットの関連用品はこちら
シールド
・ショウエイシールド全部
・クリア
・ソフトスモーク
・スモーク
・ミラー
・ピンロック
・ティアオフフィルム
その他ヘルメット関連用品
・シールドカバー
・ノーズカバー
・シールドベース
・ベンチレーション
・内装
・ブレスガード
・チンカーテン
・バイザー
・ヘルメットバッグ
・ワークスステッカー
・ゴーグル
近視ライダーの方へ
バイクヘルメットランドから近視ライダーの方へ、bヘルメット脱着時のわずらわしさから開放されます。
☆近視ライダーもレーシックでもっとバイクが楽しくなる!
ブログ内検索
アクセス解析